サッカーはテレビ観戦と生観戦どちらがいいのか
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 今年もJリーグが開幕しましたね。 これから長いシーズンを戦い抜くので、各チームは目標に向けて頑張ってもらいたいものです。 さて、そんな今回はサッカー観戦についてちょっと書いてみることにし…
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 今年もJリーグが開幕しましたね。 これから長いシーズンを戦い抜くので、各チームは目標に向けて頑張ってもらいたいものです。 さて、そんな今回はサッカー観戦についてちょっと書いてみることにし…
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 今回はJリーグで『今年達成されそうな大記録』について書いてみようかと思います。 野球で言えば『今年中に2000本安打を達成しそうな選手』って感じですかね。 プレーからみるJリーグも面白い…
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 もう少しでJリーグが開幕しますね。 気がつけばあっという間のオフシーズンでした。 今年はDAZNの意向もあり、Jリーグ史上初の平日の2月23日に開幕戦が行われます。(鳥栖vs神戸戦) こ…
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 今回のテーマはタイトル通りなんですが、あまりにも突然のニュースだったので思わずブログに書いてしまいました。 移籍の経緯と移籍自体における私の個人的意見です。 あんまり新潟以外のクラブに口…
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 Jリーグのオフシーズンも終わりに近づき、始動しはじめたチームも出てきました。 今年も色々と監督の交代などありましたので、J1・J2・J3の監督をまとめてみました。 J1(前年度成績順) …
こんにちは、ヒャッキヤコウです。 今回は2018年個人的に気になるJ1リーグのチームを挙げていきます。 DAZNマネーの恩恵もあり、選手の入れ替わりが激しくなりつつあるJリーグ。 一応100試合観戦(ネット中継含む)を目…
こんにちはヒャッキヤコウです。 今回は来年度のJ2リーグの様相をメモがわりにまとめておきます。 我らがアルビレックスは実に14年ぶりのJ2リーグとなります。 初対戦する顔ぶれも多く、かつてのJ2とは全く違った戦い方をしな…
最近のコメント